10:00~18:00

マスタードだから当然なんですが、本当にもうプッチプチなんです。
色々なメーカーが集まる試食会で50種類以上の調味料の味見をした中で、口に入れて噛みしめた瞬間、食感が新鮮すぎて瞳孔が開いてしまうほど、驚いたマスタード。
西洋のマスタードだと、すりつぶしたり発酵をすすめてペースト状になっている商品が多い中で、粒がここまで存在感を示すマスタードはそうそう他にはありません。
粒もさることながら、原材料の調味料も大きなポイント。
これだけ。お料理好きな方なら、何だかちょっと美味しい和食を想像させる、この組み合わせ。明らかにヨーロッパの粒マスタードとは異なっています。
酸味も辛味も優しく控えめ。
醤油は料亭などで使う「白醤油」の上品で丸みのある塩分。
甘みには砂糖を加えず、伝統的な和食と同様に「みりん」と、コクを出す「はちみつ」で。
漬け液を、まろやかで深いコクを感じる味に整えながらも、食感で楽しむマスタードとなっています。
↑ 紫キャベツとレーズンのマリネに、たらり♪
黄金色が食材に映えるので、華やかなパーティ料理にも。
調味料にもこだわったのは、現役ソムリエが「熟成肉」や「和食」「洋食」など様々なシーンに使えるように作ったから。
ソースなどの「隠し味に使う」というよりは、金色の粒も楽しめるよう表面に乗せたり食材に和えて使う方が向いていると思います。
肉や魚はもちろん、サラダにかけたり(マスタードと塩胡椒だけでも美味しくなる◎)、マリネに加えたり、和食の青菜のおひたしや、お豆腐に合わせるのも「ゴールデンマスタード」ならでは。
ぜひ様々な使い方をお試しくださいね。
【商品名】ゴールデンマスタード(ゴールド)
【原材料名】米酢、マスタードシード、はちみつ、白醤油、みりん
【内容量】140g
【賞味期限】製造より1年間となりました。
【保存について】
開封前は直射日光を避け、常温保存。
開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお召し上がりください。
★メーカーの意向により、次回の通販入荷は未定です★
浅草、まるごとにっぽん内の浅草農園店舗へは定期的に入荷がございますので、入荷詳細は浅草農園SNS(Facebook、Instagram)でお知らせします。(店舗からの発送は行っておりませんのでご了承ください)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします