お電話でのお問い合わせ
受付時間(平日)
10:00~18:00
10:00~18:00

イギリスにレモンカードというレモンのクリームがあって
ジャムのようなビン詰めで日本でも販売されています。
ジャムとは違って、卵やバターが入るこっくりしたクリームで、パンに塗ったり、タルトにしたり、パンケーキやクレープに合わせたり…と爽やかなレモンの風味がきいていてとても美味しいのです。ただし、バターの量も保存性を高めるためのお砂糖の量もそれなりにたっぷり。
ちょうど広島の友人からたくさん国産レモンが届いたので、甘酒とあわせてこのレモンカード風にレモンのカスタードを作ってみました。
通常のカスタードクリームと比べても、
砂糖なし バターなし 小麦粉なし のヘルシーレシピ。
【作りやすいレシピ】
・甘酒 150g
・レモン果汁 1個分(皮はすりおろす)
・卵 1個
———-
材料をすべてミキサーにかける。(泡だて器で混ぜても◎)
お鍋に移し、弱火でかき混ぜながら5~10分加熱。
冷めると固くなるので、少し柔らかめに仕上げて。
———-
言われなければきっと甘酒とは気づかない、美味しいレモンカスタードができあがります。甘味が足りない方は、ハチミツなどを少々。。。
密封容器に入れて冷蔵庫へ。1週間以内にお召し上がりくださいね。
濃縮タイプでコクがある、浅草農園の甘酒だからこそのスイーツ作り。春休みのお子様にも喜んでいただけたら嬉しいです♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします